リフォームの施工の流れ
		リフォーム工事の流れです。各画像をクリックすると詳細をご覧いただけます。
	 
 
	
	
		住まいに対する考え方は、人それぞれです。
		理想の住まいについて一緒に考えましょう。
		各種資料、当社の施工例等をお見せしながら、意志の共有をできればと思っております。
    
    
        住まい創りの計画を行います。
        工事を行う範囲や工期、予算等をお伺い致します。
        疑問やお悩みな点がございましたら、何でもご相談ください。
        
        ※資金(銀行・金融公庫)のお手続きもお手伝いさせて頂きます。
    
    
        現場で調査を行い、建物の現状を確認し、既存図面を作成致します。
        立地条件や周辺環境の確認を行います。
        また、建築物に対する条例等の確認を行います。
        ※申請、お手続きが必要になる場合は、当社が代行致します。
        
    
    理想の住まいを形にしていきます。
    1~3を踏まえた上で、当社で叩き台の図面やイメージパース等を作成し、プレゼンテーションを行います。
    これを基に、お客様と一緒にプランを練っていきます。
    また、建築材料や設備機器等も選定しながらプランを仕上げていきます。
    ※建築材料はサンプルをご用意致します。
    ※システムキッチンやユニットバス、建具等既製品を採用する場合は、当社がショールームへご案内致します。
    
    
    詳細な見積書を作成致します。
    見積書をご覧頂きながら、プランや建築材料、設備機器等を変更、修正を行います。
    
    
    プランや見積にコンセンサスを得た上でご契約へと進みます。
    
    
    詳細設計を行い、工事を行う上で必要となる設計図書を作成致します。
    また、各種申請に必要となる資料や書類等の作成を行います。
    
    
    各種申請、手続きを行います。
    ※リフォームは申請、手続きが必要ない場合もあります。
    
 
    
    工事のスタートです。
解体工事から進めていきます。
    
    
    解体工事完了後、図面と照らし合わせながら改めて現状の確認を行います。
    構造補強の検討や配管、配線経路の確認も同時に行います。
    
    
    柱や桁、梁等の構造材の入替や補強等を行い、建物の骨組みを完成させます。
    
    
    工事中、現場で実物を確認しながら、詳細部分の打ち合わせを行います。
    また、現場の進行具合や建築の成り立ち等、ご実感頂きながらご説明させて頂きます。
    
    
    外部、内部の下地工事を行います。
    サッシの取付、設備配管、電気配線等も同時に行って行きます。
    
    
    外部、内部の仕上工事を行います。
床、壁、天井の仕上が完了すると、設備機器や照明器具、建具等の取り付けを行います。
    
    
    外部土間の打設や植栽、擁壁等、外構工事を行います。
    
     
 
    
    
   工事の全行程完了です。
   クリーニングを行った上で、最終チェックを行います。
   ※お客様にお立ち会い頂ければと思っております。
    
    
   完成した住まいをお客様にお渡しします。
   各種設備機器や器具の取扱説明も同時に行います。
   ※ご不明な点等ございましたら、何でもご相談下さい。
    
    
    
    
   ご不明な点や、万が一不具合がございましたら、ご連絡ください。
   当社が責任を持って、迅速に対応致します。
   完成した住まいと共に長くお付き合い頂けると幸いです。
   ※もしお許しを頂ければ、竣工した住まいを当社の施工例として紹介させて頂けるとありがたく思っています。